まだまだ使いこなしていないが、D3S から D4 へ移行した際に思ったいくつかのこと――機能編。
- AF モード切替が大きく変更
確かに買う前にも写真で見て知っていたのだが、AF のモード変更方法が今までとガラッと変わった。
AFのモード変更は、今まで AF-S とか AF-C を切り替えていたレバーの真ん中にボタンがついており、それを押しながらコマンドダイヤルを回すと変更できる。今、何のモードになっているかはファインダー内でも表示され、どのモードで、どのAFポイントを使うのかが非常にわかりやすく表示される。
これはつまり、ファインダーをのぞきながらすべてが完結するということを意味しており、動体撮影では非常に大きな力になるだろう。 - 露出の調整方向が逆
これは少し戸惑う。露出の調整は D3S ではプラスが ダイアルを左、マイナスがダイアルを右だったが、D4 のデフォルト動作は逆に変更されている。これは間違える……。 - ISO-AUTO が設定しやすくなった
ISO-AUTO は場合によっては便利なのだが、設定するためにはいちいちメニュー階層を下がっていかなければならなかった。D4 からは ISO ボタンを押しながらコマンドダイヤルで一発設定。積極的に使ってくれということだろう。 - AF は全体的にブラッシュアップ
新 AF ユニットの効果は絶大だと思う。D3S でも初めて触った時には AF の速さに驚いたものだったが、D4 ではさらにその常識が変わった。地味ながらも大事な部分である。
また、顔認識をはじめ、動画撮影時の AF 速度も D3S と比較するとだいぶ良くなった。確かに AF については大きな進歩を遂げたといえる。 - よりホールドしやすくなった
形状も機能の一つとして考えると、親指の置き場所について微妙な変更が加えられた結果、持ちやすくなったし、疲れにくくなった気がする。細かい部分だが、ずっとカメラを構えていた時にこの差はじわじわと効いてくるんじゃないかと。
という具合だ。
使っているうちに他にも気付く部分がたくさんありそうだ。