ラビットホッピング・エキシビジョンが、うさフェスタ 2017 で両日ともに開催されました。
二日間とも沢山の人が観戦に訪れ、ラビットホッピングに興味を持たれる方が増えてきているという印象でした。
タイムや得点もカウントしますが、今回はバーの高さがチーム毎に異なるため、ランキングは付けず、日頃の練習の成果を発揮するものとなりました。
今回は、一日目に 7 組、二日間に 8 組のチームが参加して、それぞれのレベルに合わせて目標に挑戦しました。
まずは一日目の様子をレポートします。
コースをまっすぐ走ることも、実は最初は難しいのです。
今後も練習を続けていけば、きっと上達していくはずです。
ラビットホッピングではコースの方向で得意不得意がでるうさちゃんが多いのですが、どちらのコースでも安定して完走することができました。
少しだけバーを落としてしまったこともあるのですが、また練習を続けていけばどんどん上達していくのではないでしょうか。
残念ながらバーを落としてしまいましたが、覚えが早く、跳ぶということはわかっている様子。
減点もなく、スピードも速いです。今後も練習を続ければ、どんどん高いハードルに挑戦していけるのではないでしょうか。
跳ぶことをしっかりと覚えているので、コースによる得意不得意もなく、スムーズに跳んでいました。今後も練習を続けていってほしいですね。
小さな頃から高い段数をどんどん跳んでいたフリー君。ちょっと気まぐれなところがありますが、スイッチが入ると高い段数を素早いスピードで跳んでいきます。
観客も驚いていました。
もっちーくんは 2 段も跳べるようでした。
ごんたくんは再び 2 段を跳びます。今度はしっかりと跳ぶことができました。ラビットホッピングの練習を始めたばかりですが、跳ぶことの楽しさに気づいている印象です。
なるとくんは 3 段を跳びますが、やや集中力が切れてしまった様子で、ママの方向を向きながらジャンプ。
クレオくんは 4 段に挑戦。もう少し練習すれば 4 段も跳べるようになりそうですね。
フリーくんは今度は 7 段に挑戦。これも跳んでいきます。
ななちゃんは、最高段数である 8 段(約 50 cm)をミスなく跳び越えていきます。大勢の観客の間でも物怖じせず跳べるのは日頃の練習の成果でもあるのではないでしょうか。
一日目の大会では、ラビットホッピングの練習を始めたばかりのうさちゃんも出場しました。練習をすれば跳べるようになりますので、次回の大会に向けてラビットホッピングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
二日間とも沢山の人が観戦に訪れ、ラビットホッピングに興味を持たれる方が増えてきているという印象でした。
ラビットホッピング・エキシビジョン
今回うさフェスタで開催されたラビットホッピングの大会は、日本ラビットホッピング協会(JRHA)公認の大会で、ルールに関しては公式のものと同じです。タイムや得点もカウントしますが、今回はバーの高さがチーム毎に異なるため、ランキングは付けず、日頃の練習の成果を発揮するものとなりました。
今回は、一日目に 7 組、二日間に 8 組のチームが参加して、それぞれのレベルに合わせて目標に挑戦しました。
まずは一日目の様子をレポートします。
クローバーくんチーム
クローバーくんは、ラビットホッピングの練習を始めてひと月ほどですが、まずは完走を目標にがんばって大会に出場しました。コースをまっすぐ走ることも、実は最初は難しいのです。
今後も練習を続けていけば、きっと上達していくはずです。
もっちーくんチーム
もっちーくんは、最近 久しぶりに練習会に参加して、今回は 1 段に挑戦。ラビットホッピングではコースの方向で得意不得意がでるうさちゃんが多いのですが、どちらのコースでも安定して完走することができました。
少しだけバーを落としてしまったこともあるのですが、また練習を続けていけばどんどん上達していくのではないでしょうか。
ごんたくんチーム
ごんたくんはラビットホッピングの練習を始めたばかり。にもかかわらず、なんと 2 段に挑戦です。残念ながらバーを落としてしまいましたが、覚えが早く、跳ぶということはわかっている様子。
なるとくんチーム
なると君は 3 段に挑戦します。ダイナミックなジャンプで次々とバーを跳び越えていきます。減点もなく、スピードも速いです。今後も練習を続ければ、どんどん高いハードルに挑戦していけるのではないでしょうか。
クレオくんチーム
練習会にも何度か参加しているクレオ君。今回は 3 段に挑戦。跳ぶことをしっかりと覚えているので、コースによる得意不得意もなく、スムーズに跳んでいました。今後も練習を続けていってほしいですね。
フリーくんチーム
うさぎのしっぽ のフリーくんも挑戦します。日頃から練習を繰り返してきたそうで、ここで段数は一気に 6 段になりました。小さな頃から高い段数をどんどん跳んでいたフリー君。ちょっと気まぐれなところがありますが、スイッチが入ると高い段数を素早いスピードで跳んでいきます。
ななちゃんチーム
ななちゃんも 7 段に挑戦。以前から大会にも何度も参加し、いま練習会に参加しているうさぎの中では、もっとも高い段数を飛び越えることができます。観客も驚いていました。
トライアル
すべてのチームが走り終わったところで、普段よりも高い段数へのトライアルが行われました。バーを 1 段増やすだけでも、うさぎにとっては全く違う印象になるそうです。もっちーくんは 2 段も跳べるようでした。
ごんたくんは再び 2 段を跳びます。今度はしっかりと跳ぶことができました。ラビットホッピングの練習を始めたばかりですが、跳ぶことの楽しさに気づいている印象です。
なるとくんは 3 段を跳びますが、やや集中力が切れてしまった様子で、ママの方向を向きながらジャンプ。
クレオくんは 4 段に挑戦。もう少し練習すれば 4 段も跳べるようになりそうですね。
フリーくんは今度は 7 段に挑戦。これも跳んでいきます。
ななちゃんは、最高段数である 8 段(約 50 cm)をミスなく跳び越えていきます。大勢の観客の間でも物怖じせず跳べるのは日頃の練習の成果でもあるのではないでしょうか。
一日目の大会では、ラビットホッピングの練習を始めたばかりのうさちゃんも出場しました。練習をすれば跳べるようになりますので、次回の大会に向けてラビットホッピングに挑戦してみてはいかがでしょうか。